![]() |
![]() |
1
昨日は久しぶりに奥華子さんのライブがありました。
華ちゃんの(そして私の住む場所)地元・船橋市民文化ホールでした♪ 前回、同じ場所でコンサートがあった時は なぜか船橋市長さんが来て最初に挨拶されてびっくりしましたが、 今回それはありませんでした(笑) セットリスト(P=グランドピアノ K=キーボード) 僕が生まれた街(P) 笑って笑って(P) ta.la.la(K) シンデレラ(P) ガーネット(P) ガスト・マスト(K) 帰っておいで(P) 伝えたい言葉(P) 君の笑顔(P) 元気でいてね(K) Rainy Day(P) あなたに好きと言われたい(P) 迷路(K) 初恋(P) やさしい花(P) アンコール タイムカード(P) 自由のカメ(K) 久々の、ホールでのコンサート、たっぷり堪能しました(´▽`) このところずっと被災地支援の「スマイルライブ」ということで、 明るめな曲や元気になれそうな曲が中心の選曲だったので、 ちょっと物足りなかったのですが、昨日は以前と同じように 暗い曲の入る構成になっていて久々の「奥華子節」 「ta.la.la」や「RainyDay」など、 初期の頃の曲も久しぶりに聞けて嬉しかったし 新曲「シンデレラ」は、先月 津田沼で聞いた時 アップテンポで明るい曲調なのに失恋の曲 というギャップが面白いなあ~と思ってたのが 今回はしっとりめのアレンジに変わっていて、 前のも捨て難いけど私は今日のが好きかな~なんて。 未完成の曲をライブで歌うと、 歌詞やメロディが毎度 微妙に変わっていくので、 最終的にCDとして出すのはどんな曲になるのか 想像するのもまた楽しいのです♪ あとは~ 「迷路」も迫力があってよかったな 「あなたに好きと言われたい」も久しぶりに聞けて ああドロドロサイコ~とか思ったり(゚m゚*)プッ 今回はちょっとステージのセット?が凝ってて 普段舞台にはグランドピアノとキーボードくらいしか置かないのに お芝居でも始まるのか?という感じの 窓付きの壁が立ててあり、その窓を通して 華ちゃんに照明を落とすのがすごく良かったんです! うーん、文章だと難しい~ブログに写真載るかな・・ あのアイデアはすばらしいと思いました。 またどこかでやって欲しい! 聞きたい曲はあれもこれもまだまだあったけど、 時間に限りがあるのでみんなの希望をかなえるのは難しいですね。 今回は、華ちゃんが 「自分が歌いたい曲を選曲しました」 ということでした。 また来月、調布でホールコンサートがあるので その時は違う曲が聴けたらいいな♪ ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-26 22:41
| 奥華子
台風一過でぐっと涼しくなり
秋晴れがさわやかな千葉県です。 でも今回の台風は雨・風ともに強くて、 またあちこちで被害が出てしまって・・・ 今年は本当に自然との戦いが続きますね(´Д`) せっかく涼しくなったし、クリローの植え替えをしなきゃ~と思いつつ どうにも気分が乗らなくて(^^;)ダラダラしてたら、 先日くるカラネットさんでポチッてしまった品物が届きました(´▽`*) 小道のくるカラをリフレッシュするために頼んだ くるカラ鬼ブラック12L ![]() 早速敷いてみました♪ びふぉ~ ![]() あふた~ ![]() こうして比べると、ずいぶん色あせてたのね。。。 元々敷いてたのは「鬼ナチュラル」なんですが 少し「鬼ブラック」を混ぜると引き締まりますよ~ というアドバイスをいただいて、「鬼ブラック」を混ぜてみました。 うんうんいい感じ~ヾ(*´∀`)ノ ![]() 注文した品物以外にもオマケが入ってたりして・・・ なんか嬉しくて一気にテンションも上がり~~♪ 早速、ブックレットやHPの真似っこでクラフトしてみました(○´∀`)ノ ![]() カットした多肉ちゃんをくるみに寄せ植え 先日ぴこmamaさんからいただいたフェルトの針刺しも一緒に並べて可愛さ倍増(´▽`) ゆりかごは別のことに使いたかったから鬼くるみでやってみたんだけど 鬼くるみ・・・超~~~難しかった!!! くるみの底が平らじゃないから 入れてる途中で 「コロッ」ひっくりかえって 「バラッ」バラける・・・ ゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン その繰り返し(笑) くるみが転がらないように、スプーンで支えるのを思いついて ようやく完成。 でも自立しないので青い小鳥さんの背中にon 小鳥の可愛さに救われた感じです(゚m゚*)プッ 続いて、ゆりかご 今年ドライにしたカシワバアジサイを挿して 花かごのようにしてみたかったのですが 土台をみえなくするため、いっぱい挿すことに夢中でお花があふれすぎ 気づくともはやくるみが見えない状態(*≧m≦*)ププッ ![]() 途中で、カシワバだけじゃ面白くないと気づいて お庭で終わり始めたルドベキア・タカオの花芯のところを ちょん切ってきてアクセントにしてみたものの やっぱりなんか変(^^;) もっと小さいお花のほうが良かったかもです。 発泡スチロールにひたすら挿すのが楽しくてやめられず 勢い余ってこんなに・・・ ![]() 挿すだけで力尽きてしまい土台部分は可愛くないまま(笑) 可愛い布を貼るか、編み編みするか・・・ 完成したらまた見てくださいね(^^;) ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-24 15:28
| ガーデニング
日曜日、品揃えの良いちょっと遠くのHCへ行き、
ようやく腐葉土を手に入れることが出来ました~ヾ(*´∀`)ノ 「インドネシア産」だったけど・・・・Σ(´□` )ドヒャー 元々、安い腐葉土は外国産のものも割とあったらしいです。 こんなものまで外国産なのか~とちょっとオドロキ。。。 この秋は植木鉢ゾーンの模様替えを計画しているので 夏の間、花苗を買うのはずっと我慢していたのですが、 せっかくHCに行ったのにお花売り場を見ないなんて 出来るわけもなく・・(^^;) ![]() 出会ってしまいました! 「ヒメノキシス」 以前お友達のブログで見たことがあって かわいいお花だなあって思っていたの(〃▽〃) 淡いクリームイエローの、コスモスのような姿で シルバーがかった葉っぱとの色合いがとっても優しい雰囲気のお花。 一度通り過ぎましたが、やっぱり手にとってしまいました。 ![]() このお花の一番かわいいところは花びらの裏側。 なんでしょう、この手書きのような模様! 可愛い~~(≧▽≦)☆ ![]() 合わせたのは「モスポット」 今まで実物を見たことがなかったのですが、 どっしりとした質感、味わい深い造形がとてもステキで 愛用してる人が多いのがよ~くわかりました。 私、実はこれが初・モスポット(*^m^*) シンプルなかたちなのに、存在感があって デコラティブな鉢とはまた違ったおしゃれな雰囲気。 ・・モスポット、ちょっとハマりそうです( *´艸`) お高めだから気楽に買えないけどね・・・ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* 台風が近づいていますが、また今度もノロノロ台風。 大きな被害が出なければ良いのですが・・・ 皆さんも十分気をつけてくださいね( ´ー`)ノ 昨日は台風に備えて、ベランダにかけていた簾を軒から下ろしました。 もう簾が必要なほど暑くもならないと信じて(^^;)ていうか寒すぎっ ついでに多肉ちゃんたちを久々にじっくり観察。 ![]() ![]() 春先に植え替えしてた子は比較的元気で 姿も乱れずいい感じ。 でも去年からずっと植えっぱなしの鉢は 弱々しく間延びしてしまってたり 小さくしぼんでしまったり・・・(´Д`) ![]() 葉挿しから育てていた名無しちゃん↑も せっかく大きくなったのに葉っぱが痛んじゃって~ これは病気かしら?葉焼けかしら・・・ ご近所のおじさんから貰ったお気に入りのエケベリアちゃんも とろけるように子株とともに消えてしまったし。。。+゚(ノД`)゚エーン 今年はしっかり日除けをしたのに、 水遣りを去年と同じ感覚で上げてたので、 もしかしたら過湿気味になってしまったのかも。 生き残った子たちを少しケアしてあげないといけないので 間延びしちゃった子たちはカットしてただいま乾燥中。 次の週末あたり、仕立て直ししてあげようと思います。 ![]() この間お迎えしたクーペリーは今が満開ですヾ(*´∀`)ノ ちょっと茂りすぎな感じなので株分けしたいけど いつしたらいいのかよくわからず・・・ あ~ちゃんと勉強しないとな~ ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-20 22:50
| ガーデニング
昨日は、ポストにステキなものがふたつ届きました(´▽`*)
ひとつはブロ友ぴこmamaさんから いただく約束をしていた種と一緒に、 こんなかわいらしいものが同封されていました。 ![]() 手作りの石鹸とフェルトの小物&雑貨 なぁんてカワイイの~(*>ω<*) 私、クレンジングの後の洗顔は石鹸派なのです♪ でも・・これはもったいなくて使えない~~ しばらく飾って楽しみます(笑) ぴこmamaさんありがとうございます!大切にしますね~(〃▽〃) 種まきもがんばろうっと♪ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* もうひとつはくるカラネットさんから ![]() なにかな~と思ったら、 新しいブックレットが届きました! ![]() くるカラを素敵に使っっている写真が沢山! どれも実際に使われたお客様からの写真なんだそうです。 私もどなたかのブログで知って、その可愛さに一目惚れしたクチなので きっと皆さんもどこかで見たことのある写真が載ってるかも( *´艸`) 今回は、購入者リストで自動的に送られてきたようなのですが、 お願いすれば分けて貰えるみたいです。 詳しくはくるカラネットさんのHPで→☆ それにしても、ウチは単純に小道に敷いてるだけですが カワイくってオシャレな使い方をされてる方が沢山いて、 もうもう、スゴイんですよ~~!(≧▽≦)☆ ベランダで使ってたり、マルチングにしたり、クラフトしたり・・ ![]() わたしのこんなレベル↑↓とは全然違う ハイセンスな写真が満載なのです~~(笑) ![]() 2009年の12月に小道を作ったので、今度の12月で丸2年。 目立った劣化もなく可愛い姿を保っていますが、 ちょっとここに飾ろうかな・・なんて時々くるカラを拝借してるので 徐々に減ってきていて(笑) ブックレットを見ていたらまた欲しい気持ちが再燃。 少し買い足そうかな~なんて(*^m^*) ブックレットがやってきたのはそれが狙いかしら(笑) だとしたら作戦成功ですよっ(゚m゚*)プッ ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-15 22:55
| ガーデニング
すっかり更新サボってしまいました(^^;)
先週からようやく自転車に乗れるようになったので 朝も通常シフトで出勤できるようになったんです♪ でも、たった30分早くなっただけなのに、疲れて眠くて・・(´Д`) 月初で仕事が忙しかったってのもあるけれど、 自転車漕ぐと、やっぱり体力使うからかな? 食事終わると、PCすら開けず睡魔が~~ヾ(;´▽`A`` 今週は・・なんとか週ナカで1回くらいは更新したいと・・←低い目標(笑) *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* まだ昼間は暑いですが、朝晩は涼しくなってきました。 昼間はセミ、夜は秋の虫の合唱です。 毎年こんなでしたっけ・・? ![]() 今頃になってフウセンカズラが勢いをつけてます。 7月に種を撒いて、もう私の背丈を越して順調なのですが やっぱりカーテンにするにはちょっと遅かったみたい。 来年のための種取りまではこのまま頑張ってもらいましょう♪ 夏のお花なのか、秋のお花なのかいつも悩んでしまうデュランタ ![]() ライム色の葉っぱと紫の小花のコントラストが素敵♪ でも枝が暴れん坊で困ります(^^;) 横に広がってどうにも邪魔なので、 いつも春先に切り詰めるのに、花の頃にはまた元の長さに。 もっとコンパクトにする方法はないものでしょうか・・ ![]() こちらもなかなか咲かなかったランタナ。 去年寄せ植えに使った後、地植えにしたのですが いや~枝ばっか伸びて花が咲かない咲かない! ようやく枝先にチョロっと・・・? どうやらランタナじゃなくて小葉のランタナのようです(^^;) 枝もつるっぽくて匍匐してるし。。 ワイヤープランツと、エリゲロンとがせめぎ合う激戦区にいます(笑) エリゲロンはあちこちにあるから抜いちゃってもいいんだけど、 かわいいのでついそのまま( *´艸`)ツーショット。 ![]() 伸びすぎてすごいことになって切り戻してた コレオプシス・ピンクレモネードにもまたお花が。 でもまだ倒れたまま(^^;) 右側の白い鉢が根元です(笑) シジミチョウが遊びに来てました♪ 卵産んでかないでね~~ ![]() ゴールデンボーダーが復活してきました。 この夏もかなり葉っぱを落としてしまって可哀相な状態でしたが 棒切れ状の枝から「芽吹いた~!」と思ったら一気に蕾が付き始めました。 バラの生命力には毎度感心させられます。 秋のお花は小さめで、お天気が良いと数日で散ってしまい 春のように長くは楽しめませんが やっぱりお花をつけてくれると嬉しいです(〃ω〃)♪ ![]() 挿し木ちゃんは一足早く咲いてくれました~~ 写真だと立派に見えますが、春の3分の2くらいの大きさです。 今年は春にバラを見に行かれなかったので 秋バラを見に行きたいなあと思ってます( ´艸`) 黒点病対策もまだ立ってないのに、キケンかしら・・・ ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-11 22:48
| ガーデニング
どうも最近、夜中に目が覚めることが多くて・・・
こんな時間に更新です(^^;) 一度目が覚めると寝付けないんですよ~私。 台風は、関東を直撃か?と言われていたのに四国方面へまっしぐら。 冠水や土砂崩れなどで被害も出ていて・・ 関西方面の皆様大丈夫でしょうか? も~早くどっか行っちゃって~~!! そしてくれぐれも、東北方面に戻ってこないでね!(´-ω-) *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* このところ、すっかりお庭仕事もサボり気味。 新しく花苗を買ったり、植え替えしたりお手入れしたり・・ そういうことで週末はいつも忙しくしていたのに どうもやる気が起きてこなくて。 鉢植えを少し整理しようと計画中なので 新しく花苗を買わないようにしているからなのかな。 欲しくなるから園芸コーナーも行かないようにしてるし(*≧m≦*)ププッ おかげで土日がヒマで~~ 「やる気スイッチ」はいつ入るやら・・・ 誰か押してぇ~~(笑) なので咲いてるお花も代わり映えしないんですが(^^;) ![]() 久しぶりに咲いたガーベラ 自分ではゼッタイ買わない情熱の真っ赤!!∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ 京成バラ園で「見切り品苗セット」に入ってたのを買ってもう何年か経ちますが、 去年の秋、植え替えをサボったら この春はお花が咲かずに葉ばかり様。 このままダメになっちゃうかな・・ なんて思ってたら、突然にょっきり花芽が。 ド派手な色もなんだか目新しくてたまには良いですね。 ![]() ハニーサックル・ヘクロッティ 夏の間何度も返り咲いていますが このところの雨で、咲いてはすぐ散ってしまいます。 来年、もう少し枝が増えれば花数も増えるかな~ 後ろの枝は黒点病が蔓延中のつるバラ’サマースノー’ 葉っぱは全体のあと3分の1くらいしかないです・・・トホホ・・ でも丸坊主になった枝からまた新しい葉っぱが展開し始めていて 枯死の心配はなさそうで、ちょっとだけホッヾ(;´▽`A`` 早く雨おさまらないかなあ・・・ ![]() 何度も載せちゃうクレマチス・篭口 咲き終わったな~と思うとまた次の蕾がいつの間にか付いていて だんだん花数も増えてるような・・・ かわいくって毎朝楽しみ(〃ω〃) 夏でも楽しめるクレマチス、他の品種も欲しいなあと思ってます♪ ビチセラ系で小輪&四季咲きになるもの。 色は、淡いピンクか淡い紫。。濃い紫・赤紫も捨てがたい(ほとんどですね・笑) 欲しいものリストにメモメモ( ´艸`) 春先の苗が出回る時期に探してみようっと~ ![]() 載せる写真がないので愛されてないムクゲちゃん。 お向かいさんにいただいたんですが←ちっちゃい声で なんかね・・・咲き方が好きじゃないんですよ。 びらっと反り返る花弁がね・・・ 花もでっかいし。 開き始めの比較的かわいい写真が撮れたので(笑)載せときます(゚m゚*)プッ ![]() 側溝の蓋の上・・つまり「庭」ではない場所に広がっている ど根性コロセウムアイビー(*≧m≦*)ププッ うちの庭からこぼれ種で生えてきたもの。 やたら元気でお花をいっぱいつけてます。 庭に植えてる方は瀕死状態なんだけどな・・・(^^;) この場所が気に入ったようです。 さて、夜が明けてきました。 一応もう一回眠ってみようと思います。 おやすみなさ~い( ´ー`)ノ ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-04 05:18
| ガーデニング
1 |
![]() |
![]() by tomo
カテゴリ
タグ
花木(33)
バラ(23) 寄せ植え(22) 多肉(19) クリスマスローズ(18) 手作り(17) カイト(16) パール(14) 緑のカーテン(12) 観葉植物(11) お庭全体(11) お気に入り雑貨(10) お庭の生き物(9) アジサイ(9) ハニーサックル(8) 花めぐり(7) 野菜(6) くるカラ(4) 料理・お菓子(2) ガーデンプラン(1)
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||