![]() |
![]() |
1
さっき大きな地震がありました~(´Д`)震度5でした。
やっぱりいつか来るのかな・・・関東直下型。 できたら家にいるときにしてくんないかな(←無理を言う) 職場だと、去年みたいに帰って来られなくなりそうでヤダよ~~ 一応、 徒歩で歩いて帰るルートの地図はいつもかばんに入れてあるので、 もう少し暖かくなったら一度本当に歩いてみようと考えてます。 一度通れば、結構道順って覚えられますよね。 心配なのは、職場から家に帰るには 隅田川・荒川・江戸川と3つも川を越えないといけないこと。 橋が渡れなくなってたらアウトだわ(^^;) *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* とまあそんなことはさておき(でも重要だからちゃんと考えなきゃね!) 咲き始めたクリスマスローズといっしょに tomo庭にもやっと春の気配がやってきましたよ~ヾ(*´∀`)ノ ![]() 去年開花鉢で買ったミニ水仙ティタティタ 鉢で楽しんだあと地植えにしてたんですが ちゃんと今年も芽を出してくれて 葉っぱもだいぶ伸び、よく見ると花芽らしきものが見えてます。 他の地植えの水仙と同時に咲いたらいいな♪ 大好きなブロ友のゆめちゃんから貰ったニゲラとオルレヤ 去年お庭を彩ってくれましたが、 こぼれ種であっちこっちに芽が出てました。 少し前まで頼りない小さな芽だったのに いつの間にかぎっしり ![]() オルレヤ率が高いけど よ~く見るとニゲラも生えてます。 わかりますか? 少し間引きした方がいいかな・・・? くるカラの小道にもシッカリ根をはってます( ´艸`) ![]() 今、彼女は忙しくてブログもお休み中ですが こうして育っている芽を見ると、 元気で頑張っているかなぁと思ったりして・・・ <私信> 去年は骨折してて(笑)お花をゆっくり見られなかったけれど、 今年はたくさん堪能するからね~! ありがとう~~!(≧▽≦) ![]() これは、あの、3回落とした焼き網ハンギングです(*≧m≦*)ププッ 左手前に植えたアリッサムは相変わらず瀕死なので写さないっと・・(笑) 花数が少なくてしょぼかったパンジー、 少し暖かい日が続いたら一気に花数が増ました。 淡いピンクのちょっと恥ずかしいくらいフリフリちゃんですが 見栄えが良くてお気に入り( *´艸`) 奥の銅葉キンギョソウが暗くてよく見えないですね・・・ 最後はプリムラ2種。 ![]() 夏越ししたシルバーレース ずっと蕾状態だったのがやっと咲き始めました。 やっぱりこの色のコントラスト、シックでカッコいいな~~ ![]() ブロ友のぴこmamaさんからいただいたショコラも 最初に咲いてたお花がひと段落して次の蕾が たくさんまた上がってきています。 いろんな芽や花が動き始めて まだまだ寒い日もあるけれど 少しずつ春が近づいているんだなあと実感する毎日です。 ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2012-03-14 23:36
| ガーデニング
台風一過でぐっと涼しくなり
秋晴れがさわやかな千葉県です。 でも今回の台風は雨・風ともに強くて、 またあちこちで被害が出てしまって・・・ 今年は本当に自然との戦いが続きますね(´Д`) せっかく涼しくなったし、クリローの植え替えをしなきゃ~と思いつつ どうにも気分が乗らなくて(^^;)ダラダラしてたら、 先日くるカラネットさんでポチッてしまった品物が届きました(´▽`*) 小道のくるカラをリフレッシュするために頼んだ くるカラ鬼ブラック12L ![]() 早速敷いてみました♪ びふぉ~ ![]() あふた~ ![]() こうして比べると、ずいぶん色あせてたのね。。。 元々敷いてたのは「鬼ナチュラル」なんですが 少し「鬼ブラック」を混ぜると引き締まりますよ~ というアドバイスをいただいて、「鬼ブラック」を混ぜてみました。 うんうんいい感じ~ヾ(*´∀`)ノ ![]() 注文した品物以外にもオマケが入ってたりして・・・ なんか嬉しくて一気にテンションも上がり~~♪ 早速、ブックレットやHPの真似っこでクラフトしてみました(○´∀`)ノ ![]() カットした多肉ちゃんをくるみに寄せ植え 先日ぴこmamaさんからいただいたフェルトの針刺しも一緒に並べて可愛さ倍増(´▽`) ゆりかごは別のことに使いたかったから鬼くるみでやってみたんだけど 鬼くるみ・・・超~~~難しかった!!! くるみの底が平らじゃないから 入れてる途中で 「コロッ」ひっくりかえって 「バラッ」バラける・・・ ゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン その繰り返し(笑) くるみが転がらないように、スプーンで支えるのを思いついて ようやく完成。 でも自立しないので青い小鳥さんの背中にon 小鳥の可愛さに救われた感じです(゚m゚*)プッ 続いて、ゆりかご 今年ドライにしたカシワバアジサイを挿して 花かごのようにしてみたかったのですが 土台をみえなくするため、いっぱい挿すことに夢中でお花があふれすぎ 気づくともはやくるみが見えない状態(*≧m≦*)ププッ ![]() 途中で、カシワバだけじゃ面白くないと気づいて お庭で終わり始めたルドベキア・タカオの花芯のところを ちょん切ってきてアクセントにしてみたものの やっぱりなんか変(^^;) もっと小さいお花のほうが良かったかもです。 発泡スチロールにひたすら挿すのが楽しくてやめられず 勢い余ってこんなに・・・ ![]() 挿すだけで力尽きてしまい土台部分は可愛くないまま(笑) 可愛い布を貼るか、編み編みするか・・・ 完成したらまた見てくださいね(^^;) ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-24 15:28
| ガーデニング
昨日は、ポストにステキなものがふたつ届きました(´▽`*)
ひとつはブロ友ぴこmamaさんから いただく約束をしていた種と一緒に、 こんなかわいらしいものが同封されていました。 ![]() 手作りの石鹸とフェルトの小物&雑貨 なぁんてカワイイの~(*>ω<*) 私、クレンジングの後の洗顔は石鹸派なのです♪ でも・・これはもったいなくて使えない~~ しばらく飾って楽しみます(笑) ぴこmamaさんありがとうございます!大切にしますね~(〃▽〃) 種まきもがんばろうっと♪ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* もうひとつはくるカラネットさんから ![]() なにかな~と思ったら、 新しいブックレットが届きました! ![]() くるカラを素敵に使っっている写真が沢山! どれも実際に使われたお客様からの写真なんだそうです。 私もどなたかのブログで知って、その可愛さに一目惚れしたクチなので きっと皆さんもどこかで見たことのある写真が載ってるかも( *´艸`) 今回は、購入者リストで自動的に送られてきたようなのですが、 お願いすれば分けて貰えるみたいです。 詳しくはくるカラネットさんのHPで→☆ それにしても、ウチは単純に小道に敷いてるだけですが カワイくってオシャレな使い方をされてる方が沢山いて、 もうもう、スゴイんですよ~~!(≧▽≦)☆ ベランダで使ってたり、マルチングにしたり、クラフトしたり・・ ![]() わたしのこんなレベル↑↓とは全然違う ハイセンスな写真が満載なのです~~(笑) ![]() 2009年の12月に小道を作ったので、今度の12月で丸2年。 目立った劣化もなく可愛い姿を保っていますが、 ちょっとここに飾ろうかな・・なんて時々くるカラを拝借してるので 徐々に減ってきていて(笑) ブックレットを見ていたらまた欲しい気持ちが再燃。 少し買い足そうかな~なんて(*^m^*) ブックレットがやってきたのはそれが狙いかしら(笑) だとしたら作戦成功ですよっ(゚m゚*)プッ ![]() ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2011-09-15 22:55
| ガーデニング
3連休は暑かったですね~~
夜になっても暑いけど・・・ これが9月まで続くのか~~!たまらんですね!((≧ω≦)) 大阪野音では「奥華子祭り」が先ほど終わったようです・・ 参加された皆さん、お疲れ様でした~~暑かっただろうなあ。 お土産話とお土産(笑)を楽しみに待ってます~(*^m^*) ムフッ ![]() さて、気を取り直してお花の話題でも・・・ うちのお庭&玄関は東向きなので、 朝~昼頃まではガンガン日が差しますが、 午後は家の陰になります。 日陰になるのを待って少しだけ庭の様子を見てまわりました♪ ちょっとローアングルで。 ![]() くるカラの小径には、 こぼれ種のポリゴナムが右から左から押し寄せてきてます。 よく見るとリピアもちゃっかり足を伸ばしてきてますね・・ 狭い庭なのに、グラウンドカバーが充実しまくり(* ̄m ̄)ぷっ ![]() 池の周りでは、 道端で拾ってきたメキシコマンネングサ(で合ってる?) と、これまた押し寄せてきたポリゴナムがコラボ中♪ この感じ、最近ちょっと気に入ってます。へへっ(〃∇〃)照 ポリゴナム、去年の秋はコンペイトウのようなお花が一面に咲きました。 今年もあんな風になるかな・・・楽しみだわ~♪ ![]() 白れんげちゃんは、ただいま満開( *´艸`) お花が少ない時期にとってもありがたい咲きっぷりです!ちっちゃいけど。 ・・それなのに、今日、鉢を割ってしまいましたぁ!(笑) ヒビが入ってるのは気付いてたんですけど、 ついうっかりヒビの近くを片手で持ってしまったら、 パカっ って・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… 幸い、高く持ち上げる前に割れたので 大事には至りませんでした~ 安物の素焼き鉢に植えてたので もう少しいい鉢に替えたかったけど、買いに行くのも面倒だったので、 ありあわせの素焼き鉢(←懲りない)に入れ替えました。 今度かわいい鉢でも探しに行こうかな♪ それか色塗っちゃおうかなあ~ ![]() 北側のボーダーに5月に植えつけたツルハナナスに またお花が咲き始めました。 夕方撮ったのでちょっと写真が暗いですが・・・ 名前どおり、ホントに「ナス」のお花そっくりで面白い~~((*´∀`)) 紫~白に色が移っていくので、いろんな色が咲いてるみたいに見えます。 まだ小さいつぼみもたくさんあるので、しばらく楽しめそうです♪ さてっ 明日からまたお仕事。 でも今週は4日だから、ラクラク~(たぶん) ![]() にほんブログ村 ↑励みになります。よかったらぽちっと押してってくださ~い♪ ▲
by aile-pipi
| 2010-07-19 23:05
| ガーデニング
1 |
![]() |
![]() by tomo
カテゴリ
タグ
花木(33)
バラ(23) 寄せ植え(22) 多肉(19) クリスマスローズ(18) 手作り(17) カイト(16) パール(14) 緑のカーテン(12) 観葉植物(11) お庭全体(11) お気に入り雑貨(10) お庭の生き物(9) アジサイ(9) ハニーサックル(8) 花めぐり(7) 野菜(6) くるカラ(4) 料理・お菓子(2) ガーデンプラン(1)
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2012年 10月
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||